Remiリポジトリ

外部リポジトリであるRemiを追加します。
サイトはhttp://rpms.famillecollet.com/ になります。
主にPHP関連のリポジトリです。

リポジトリのインストール(Cent7 64bit)

[root@server]# curl http://rpms.famillecollet.com/enterprise/remi-release-7.rpm -O /usr/local/src/remi-release-7.rpm
[root@server]# curl http://rpms.famillecollet.com/RPM-GPG-KEY-remi -O /usr/local/src/RPM-GPG-KEY-remi
[root@server]# rpm --import /usr/local/src/RPM-GPG-KEY-remi
[root@server]# rpm -i /usr/local/src/remi-release-7.rpm

リポジトリの設定

yumコマンドで明示的にしていしないと利用できないように変更します。

[root@server]# vi /etc/yum.repos.d/remi.repo

[remi]
name=Remi's RPM repository for Enterprise Linux 7 - $basearch
#baseurl=http://rpms.remirepo.net/enterprise/7/remi/$basearch/
#mirrorlist=https://rpms.remirepo.net/enterprise/7/remi/httpsmirror
mirrorlist=http://cdn.remirepo.net/enterprise/7/remi/mirror enabled=0 ←ここを「1」から「0」にかえる :

ちなみに、こんな感じでコマンドを実行しても変更できます。

[root@server]# cd /etc/yum.repos.d
[root@server]# cp remi.repo remi.repo.orig && sed -e "s/enabled = 1/enabled = 0/g" remi.repo.orig > remi.repo
[root@server]# rm remi.repo.orig

リポジトリの利用方法

yumコマンドに--enablerepo=remiをつける

実行例)
yum --enablerepo=remi install php php-cli php-common php-mbstring

EPELリポジトリ

外部リポジトリであるEPELを追加します。
Fedoraで開発されたパッケージ類をRHELやCent等向けに提供しているリポジトリです。

Cent7以降の場合は標準のリポジトリからインストールできます。

[root@server]# yum install -y epel-release

リポジトリの設定

yumコマンドで明示的にしていしないと利用できないように変更します。

[root@server]# vi /etc/yum.repos.d/epel.repo

[epel]
name=Extra Packages for Enterprise Linux 7 - $basearch
#baseurl=http://download.fedoraproject.org/pub/epel/7/$basearch
mirrorlist=https://mirrors.fedoraproject.org/metalink?repo=epel-7&arch=$basearch
failovermethod=priority enabled=0 ←ここを「1」から「0」にかえる :

ちなみに、こんな感じでコマンドを実行しても変更できます。

[root@server]# cd /etc/yum.repos.d
[root@server]# cp epel.repo epel.repo.orig && sed -e "s/enabled = 1/enabled = 0/g" epel.repo.orig > epel.repo
[root@server]# rm epel.repo.orig

リポジトリの利用方法

yumコマンドに--enablerepo=epelをつける

実行例)
yum --enablerepo=epel install mysql

IUS Community Projectリポジトリ

外部リポジトリであるIUS Community Projectを追加します。
RHELやCent等向けに新しいバージョンのrpmを提供しているリポジトリです。

[root@server]# yum install -y https://centos7.iuscommunity.org/ius-release.rpm

リポジトリの設定

yumコマンドで明示的にしていしないと利用できないように変更します。

[root@server]# vi /etc/yum.repos.d/ius.repo

[ius]
name=IUS Community Packages for Enterprise Linux 7 - $basearch
#baseurl=https://dl.iuscommunity.org/pub/ius/stable/CentOS/7/$basearch
mirrorlist=https://mirrors.iuscommunity.org/mirrorlist?repo=ius-centos7&arch=$basearch&protocol=http
failovermethod=priority
enabled=0 ←ここを「1」から「0」にかえる :

ちなみに、こんな感じでコマンドを実行しても変更できます。

[root@server]# cd /etc/yum.repos.d
[root@server]# cp ius.repo ius.repo.orig && sed -e "s/enabled = 1/enabled = 0/g" ius.repo.orig > ius.repo
[root@server]# rm ius.repo.orig

リポジトリの利用方法

yumコマンドに--enablerepo=iusをつける

実行例)
yum --enablerepo=ius install mysql